パソコン、WIndowsの勉強と同時に Linuxを学ぼう!!Linuxを知りたい方は
Linux初心者のための講座(講習会)を 開催しております。 詳細は下記リンクをご覧ください。
Linuxとネットワークの備忘録です。
アクセス先は下記リンクになります。
デュアルコアとは、1つのパッケージに2つのプロセッサーコアを搭載した
CPUである。デュアルコアCPUは複数の処理を同時にこなすのを得意とします。
パソコンを使用している人は、メールをチェックしながら、ワープロソフト
(Wordなど)を開いて資料を作成するなど、1台のパソコンでいくつもの仕事
を同時に行っていると思いますが、これを従来のシングルコアに任せると、
そこに負荷が集中し過ぎて、どの仕事も遅れます。
そこで複数の処理を2つのコアにバランスよく割り振り、負荷を分散させること
で、全体的なパフォーマンスを上げるのが、「デュアルコアCPU」となります。